田谷の洞窟と大船ラドン温泉(2005年8月13日)

ちょっと、近くに住んでいるわりには行ったことがなかったので行ってみました。
JR大船駅観音側から戸塚バスセンター行きに乗って洞窟前で降ります。
ラドン温泉も同じです。
田谷の洞窟内は、真夏にもかかわらずひんやりとしていて涼しかったです。
ろうそくを1本灯して洞窟の中を歩きます。
かなりたくさんの仏像が彫られていますが(鎌倉時代からの)、中は撮影禁止です。(涙)
1度興味のある方訪れてみたらいかがでしょうか?

今回は、駅から眺めただけです。
機会があったら訪れてみたいです。
バス亭から降りたところです。
矢印は右になっていますが、これは駐車場です。
入り口は左です。
入り口近くにはこんな銅像が。
多くの行者さんたちの力で作ったのでしょうか?
そしてすぐお隣にラドン温泉。
実はかなり有名らしくて、わざわざ都心(新宿から)
みえている方もいました。
とくにグロリアは、滝の見える露天風呂が気に入りました。
今はお休みで遠出している方が多いのか?すごく空いていました。
ラドンはかなり体にいいようですね。

こちらがお風呂の入り口です。
1回入場料を払えば、一日中いられます。
1度お風呂に入りお食事をしてのんびりお休みして、
またお風呂に入るということも。。。

戻る