2000年10月おすすめ映画ビデオ


ジャンヌ・ダルク The Messenger:The Story of Joan of Arc

この映画の監督は、リュック・ベンソン。
ジャンヌ・ダルクというと、フランス軍の先頭に立って、イギリス軍と戦い、大勝利を収めたという
17才の女の子。
いったい、どうして、この女の子が、こういう立場に?
そして、どうやって?そして、なぜ、彼女は殺されなければならなかったか?
うーん。そういうことが、このビデオを見る前のグロリアの疑問でもあったのです。
グロリアもあんまり、詳しくこのお話(お話っていっても本当にあった、史実なんです。)のことは、
詳しくは知らないのですが。
この映画のジャンヌは、本当に普通の女の子。(とっても、信仰心の厚い)
イギリス軍に自分の家族を殺されるまでは、貧しいけれど、幸せな生活を送っていました。
でも、イギリス軍が、フランスを攻めてきてからは、状況が一転します。
それで、信仰心の厚い彼女に神様のお告げがあって、
それを信じて、ジャンヌは、フランスの皇太子シャルル7世(なんと、ジョン・マルコビッチが、演じています。)
に会いにいきます。
彼女は、「あなたは、絶対、フランス王になります。」と言います。
そして、神様の名のもとにイギリス軍と戦うことになるのですが。
うーん。最近、三国志関係を見ているので、それに比べれば、
ちょっと、戦いに策がないなと、思いました。
これは、彼女は、ジャンヌは、神様から、メッセージを預かっただけの女の子という、
設定なんでしょうね。
だから、彼女は、戦いが終わった後に、ふと、我にかえると、
この荒れ果てた戦場を見て涙を流します。
しかし、戦闘で、勝利したのもつかのま、
彼女は、色々と濡れ衣を着せられて、火あぶりの刑になります。
戦争が終わってフランスがこれから、外交によって、
イギリス軍と穏便にことをすすめようとするときに、
「まだ、フランスは、救われていない。」と叫ぶ、ジャンヌは、
邪魔ものでしかありません。
彼女は、犠牲になっただけなんでしょうか?
ちょっと、色々と疑問が残った映画でした。
もう、少し、このころの時代のことを学んでからもう一度見てみたいですね。
でも、なんとなくフランスの人たちが英語を使いたがらないわけが
わかったような気がしますね。^^;;;


三国志 Three Great Kingdoms

最近、某ゲームは、はまったグロリアは、三国志に首ったけ。
おかげで、昔は、三国志って、読んだことがあるけれど、
いっぱい、人物がでてきて、何がなんだかわからない。
うーん。面白いんだけどね。お話は。
というような感じだったグロリアが、
今は、とりあえずは、三国志のメーンイベントは、
任せてというところまでなりました。(本当?^^;;)

また、三国志についての詳しいことは、他の機会にということで、
ここでは、「三国志」ってなあに?というところから。

「三国志」は、昔の中国の後漢の末期(西暦184年)の混乱(黄布の乱)から、
晋の国の中国統一(西暦280年)までにあった、魏・蜀・呉の3つ国が、
いかにしてできて、そして、滅んでいったかという流れの物語です。
物語といっても、実際に、その国が建てられて、
たくさんの大志を抱いた個性的な人々が、活躍していました。
例えば、一芸に秀でたものは、人といわず、ものでも、美女でもどん欲に追い求め、
そして、これらの才能ををうまく使うことが大切だと、どんどん、勢力を伸ばしていった、
魏の国の曹操。
人の和と仁を大切にし、同じ志をもった友人と義兄弟の契りを結び、
なんども窮地に陥りながらも、三顧の礼を持って、諸葛孔明を軍師として、
迎えて蜀の国を建てる劉備。
あと、ちょっと、この2つの国の個性に隠れて、
忘れた存在になりがちだけど、地の利を生かして江東の方を平定し、
残念ながら、国の基盤を築いた孫策は、志半ばで急死しましたが、
その後を継いだ孫権は、才能のある人材をうまく用いて、呉の国を建てます。

この3国が中心となって、その他たくさんの個性的な人々がその時代をつくりあげます。
(もちろん、他にも勢力はあるけれど)
だましたり、だまされたり。やり返したり。
説話のなかには、もちろん、造られたお話もありますが、
やっぱり、実際に生きた人たちの話なので、説得力があるし、
今の時代でもそうかもと、思うところも。
(上の人(上司)が、下の人(部下)のことを明確に判断していないために、
一致団結しないといけないときに、足のひっぱりあいをして、
おもうように効果が上がらなかったり。
今までのキャリア(経験)にあぐらをかいて、油断をして、
敵から、被害を受けたり。)
そして、どうしても、生きている人間として、避けられない、運命。
どんなに優れている人でも、死んでしまうときは死んでしまうのです。
これが、やっぱり、ズキーンときますね。
造られたお話のキャラクターと違うところです。

あら、ちょっと長くなりました。
(ついつい、長くなってしまいますね。あとは、またの機会に。)

そろそろ、この映画ビデオの話に移ります。
このビデオは、私が、三国志をこれから勉強するぞーと、
思って最初に見た、実写版三国志ビデオです。1990年の映画のようです。
そのため、初めてみたときは、
三国志の情報は、皆無でした。
それでも、楽しめました。
黄巾の乱から、赤壁の戦いまでを扱っているので、
三国志のクライマックスを描いていると思います。
そして、三国志のメインのイベントが、次々を描かれます。
あまりにも2時間ちょっとの時間に押し込んでいるので、
初心者の人には、色々と話の流れに疑問が起きてくると思います。^^;;;
(グロリアは、そうでした。なぜ、薫卓みたいなのが、天下をとったのかとか?)
でも、それは、三国志の世界にふれるというきっかけということで、
よいのかもしれません。
余談ですが、グロリアは、この映画の呉の国の周瑜さん(赤壁の戦いで、80万の曹操軍を3万の軍で、破った)が一番好きですね。
落ち着いた、大人っぽい美声年な周瑜大都督さんです。
蜀の、趙雲さん(長坂の戦いで、劉備の赤ちゃんを懐に抱いて、一人、曹操軍を突破した)もいいです。
小柄ですが純粋な若武者って感じです。
ただ、関羽さんがね。いまひとつなのが残念です。


映画インデックスにもどる